はじめまして!みん(@minple811)です😊
こんにちは!みんのお友達のやどです🐚
この度は【ヤドカリ生活】にお越しいただきありがとうございます。
この記事では、私のこと、ブログのことについてお話していきます◎
みんのこと
1992年4月、関東のド田舎で生まれました。
2015年4月、住宅設備メーカーに入社し、商品開発の仕事をしていました。
約3年間勤めましたが結婚をきっかけに退職。
夫が転勤族だったこともあり、現在はフリーランスとしてライター、CADオペレーターの仕事をしています。
2020.5からはインスタグラムを開設(@minple811)し、元汚部屋のすっきり暮らしについて投稿しています◎
インスタグラム
2021年6月現在は約5万人の方にフォローしていただいています。
インスタグラムを始めたきっかけはコロナのステイホーム期間に暇を持て余していたからです。
緊急事態宣言の最中、新天地に引っ越したから、とにかくやることがなかったのよ…(笑)
もともとインスタグラムが大好きで、暇さえあればインスタに生息していました。
片づけや家計管理のモチベーション維持のために開設したので、暮らしとお金の二本柱で投稿を始めました。
汚部屋だった過去
とにかく昔から片付けが苦手で。
実家にいた時は、親から注意されるのでここまでひどくなることはなかったのですが。笑
誰も注意してくれない一人暮らしになるとこの有様。
とにかくお得と買いだめが大好きで、お買い物でストレスを発散していたなと思います。
でも結婚し、ましてや夫は転勤族。
モノを持ちすぎ、モノに執着し、モノに支配されていた私にとって、片付けはかなり苦行でした。
“捨てる”はもったいなくてできなかったので、メルカリなどのフリマアプリを利用して手放していきました。
そして、約3年ほどかけて持ち物の約8割を手放しました。
インスタグラムでは片付け法やモノの手放し方などを投稿していますが、かなりあっさりした内容なので、このブログではもっと詳しくまとめていきたいと思います。
結婚をきっかけに始めた家計管理
結婚を機に仕事を辞め、関東から関西へ引っ越しました。
関西でも働こうと思っていたのですが、独身時代に働いていた会社はかなり忙しく、心と体のバランスを崩してしまいしばらく働けない状態になっていました。
それゆえ、夫の収入のみでやりくりしなくてはならず、
このままでは破産する!
と奮起し(←)家計管理を始めました。
浪費家だった独身時代
独身時代は、仕事が激務だったこともあり、とにかくストレス発散が買い物&海外旅行でした。
(これが汚部屋を加速させる←)
給料日になれば買い物へ行き、セールとなれば初日から参戦し、暇さえあればアウトレットへお買い物。
長期休暇はヨーロッパへ行き、ブランド品をたくさん買い漁りました(笑)
アメリカ、グアム、イタリア、フランスのアウトレットに行きました◎
あの値段知ったら日本じゃお買い物できなくなる…
おかげで海外のセール情報にはかなり詳しくなったので←
このブログでは海外のお買い物事情についてもまとめていく予定です。
夫のみの収入で1年間で250万円貯金できるようになるまで
独身時代は欲しい!買う!とあまりよく考えずにお金を使ってきました。
こんな金銭感覚をしているもんだから最初の家計管理は、苦難の連続でした(笑)
(そもそも独身時代は家計簿すら付けたことない←)
クレジットカードは二人で7枚
銀行口座は二人で8口座…
二人しかいないのに何人家族だい!
ねえ、このクレカってどこの銀行から引き落としされているっけ…?
え、ごめん…分からない…
こんな感じで、とにかくとっ散らかっていた銀行、クレジットカード。
0からの家計管理がスタートしました。
インスタグラムで家計を整える方法を投稿していますが、情報をかなり凝縮してしまっています。
このブログではもっと細かく分かりやすく情報をまとめていく予定です。
ブログのこと
このブログを開設した経緯は二つ。
①インスタではまとめきれない、情報発信の場を作りたかった
②転勤族で悩んでいる人の憩いの場所を作りたかった
インスタではまとめきれない、情報発信の場を作りたかった
インスタでは
・元汚部屋がすっきり暮らすコツ
・ファイナンシャルプランナーの家計管理
を発信してきました。
インスタでは1回の投稿に10枚の画像しか載せられないためかなり情報を凝縮してしまっています。
伝えたい情報が伝えきれない~😭
また1年インスタを投稿し続けて気付いたことは”端的であっさりした投稿が好まれること”
それに対し、ブログは文字数や写真の枚数は関係ないし、デザインも自由。
また、これはぼやきになりますが…
SNSは情報拡散力があるので、デマが拡散しないようにSNSの運営側から露出を制限されることがあります。
(たとえ正しい情報でも、アカウント数は膨大なので、運営側は個々のアカウントをチェックできません。そのため、ほぼAIで判断されています。)
ここ最近の話題だと、コロナのこと。
コロナという文字や、マスクの写真をUPすると露出の制限がかかるとの噂でした…
と、まあSNS運営には気を使うことが多いのと、プラットホームによって情報発信の方法を変えていかなければいけないなと感じ、今回ブログを立ち上げることとしました。
転勤族で悩んでいる人の憩いの場を作りたかった
私のフォロワーさんは転勤族の方が多くいらっしゃいます。
フォロワーさんとコミュニケーションをとっていく中で、転勤族ってやっぱり孤独だなと改めて感じました。
転勤族の叫びBOXを置いたら1日で約150件ほどの悲鳴が聞こえてきました…!
(載せきれていないものがたくさんあります…)
どうにかしたい!!
転勤族の皆さんの気持ちを軽くしたい。
これから転勤族になる方の不安を取り除きたい。
と思い、このブログでは転勤族についてもまとめていこうと決心しました◎
転勤族について書きたい!と思い、ブログ名を【ヤドカリ生活】にしました(笑)
私は、転勤族になったからフリーランスとして働く道を選びました。
転勤族の妻が長く働ける仕事が見つけられず苦労した…
どうやって仕事を探したらいいか分からないし、転勤のたびに転職活動が辛くて…
困っていた時に私が利用したキャリア相談のサービス体験談を下記の投稿にまとめました。
良かったらチェックしてみてください!
転勤族のみんな、一緒に乗り越えようね…!
がんばろうね~!!!