おうち時間が増えたから、賃貸インテリアにこだわりたい…
新生活準備をしているんだけど、センスがないからインテリアが不安…
このようなお悩みに答えます。
私は結婚するまで汚部屋の住人でした。
何度見てもこの部屋はやばい…笑
転勤族の夫と結婚したことを機に、汚部屋を脱出しようと一発奮起。
約2年かけてこんなお部屋になりました。
持ち物の約8割を手放したよ…!
リビングの別角度から。
私自身元汚部屋ということもあり、基本的に身の回りのモノの管理は苦手です。
片づけは今でも苦手だし、掃除も嫌い🤭
だからこそ、掃除が楽になる仕組みづくりや散らからないお部屋づくりを意識しました😊
これもリビングの別角度です。
約40㎡の1LDKに住んでいるので、余剰スペースはありません。
でもこのコロナをきっかけに、夫も私も在宅ワークになったのでデスクワークスペースを作りました。
ダイニングテーブルで仕事していたけど、腰痛悪化で思い切ってデスク環境を整えることにしたよ…!
この記事では、狭い賃貸でも垢抜けお部屋にするために不要なものをまとめてみます。
垢抜け部屋で不要なもの6選
可愛い空き箱や缶
可愛い空き箱や空き缶はとっておきたくなるのですが、それがインテリアの統一感を崩すことに気付いてから手放せるようになりました。
空き缶は商品を売るための包装!
収納グッズではないよ~👍
柄もの
モノトーンやインテリアに使う色に合っていればいいアクセントになると思うのですが 、柄×柄はかなり難易度高いです。
私は上手に扱えなかったので、手放しました◎
お部屋がシンプル過ぎて物足りない…と感じた時にプラスするくらいがおすすめです。
キャラもの
汚部屋時代はディズニー、スヌーピー、ミッフィー、キティちゃんととにかくキャラものが多かった!
キャラものが悪いというわけではなく、カラーや雰囲気の統一感を意識して購入するのがおすすめです。
好きなキャラを一つに絞って飾るのは、統一感も崩さず可愛くなりそう🥰
余談なのですが…
汚部屋時代のインテリアは好きなものの寄せ集めでした。
すっきり暮らすようになってからはインテリアに合うか考えて購入するようになりました◎
多色使い
すっきり暮らすには色は少ない方がまとまりやすいです。
また、インテリアを購入するときに気を付けていることは、商品単体のデザインで決めるのではなく、お部屋全体をイメージして購入すること!
単体で見た時はこのピンクが可愛いと思ったけど、お部屋のインテリアを考えるようになってからはホワイトにすればよかったと後悔…!
この失敗以降、家電はホワイトかブラックと決めているよ!
インテリアに使う色は3~4色くらいでまとめるとすっきりします😊
大学生のころに住んでいた部屋(笑)
いや~ほんとひどい…
色と柄が多すぎ問題😂笑
お手入れが大変なもの
汚部屋時代は、お手入れとは無縁でしたが、モノを減らしてからは形状がシンプルで長く使えるものを選ぶようになりました。
また、ここでも色の統一感を意識しました◎
キッチン道具はステンレスかブラックで統一しています😊
一度購入したら買い替えないものほど、こだわりをもって選ぶのがおすすめ。
値段で妥協したもの
片づけに目覚めて持ち物の約8割を手放したおかげで、少ないモノで満足できるようになったので、本当に欲しいものを買うようになりました。
不用品はほぼフリマアプリを使って手放したんだけど、もうねあんな大変なことはしたくない😂笑
手放すのに苦労したからこそ購入するのも慎重になりました(笑)
このチェアは、毎月1万円ずつ積み立てて購入しました🤭笑
高かったけど、デザイン性、機能性共に言うこと無し!
私がモノを購入するときに大事にしている言葉があります◎
迷う理由が値段なら買う。
買う理由が値段なら買わない。
予算オーバーの時は、お金を貯めて妥協しない買い物をする。
これを意識するだけで、身の回りのものがお気に入りのものに溢れ、統一感のあるお部屋を作ることができます。
本当に欲しいモノを買った方がモノを大事にできる…!
長い目で見れば、買い替えの頻度も減って時間とお金の節約になります🥰
垢抜け部屋は簡単に作れる【まとめ】
いかがだったでしょうか?
垢抜け部屋にするためには、まずは不要なもの、その次にお部屋の統一感を崩すものを手放すことが大事!
汚部屋時代はシンプルでは物足りない…つまらないと思っていたけど、今ではシンプルなモノばかりを集めています🤭
すっきり暮らしの参考になりますように…♡
インテリアグッズは楽天やひなたライフで購入することが多いです◎
お得に買う方法は下記記事でまとめています😉